採用と内定後の流れ
選考フロー
お電話、またはエントリーフォームにてお申込み頂いた後、各施設の採用担当者より面談の日程に関するご連絡をさせていただきます。
面談各施設の採用担当者がご対応させていただきます。当日は履歴書をご持参ください。
面談終了後、採用担当者との選考会議をさせていただき、ご連絡させていただきます。
採用の合否の結果については、お電話または文章にて1週間以内にご連絡させていただきます。
内定後の流れ
正式にメモリーグループの一員となっていただいた皆さんには、入社後1ヶ月をかけて、新人研修を受けていただきます。
介護業界が初めての方でも安心して取り組んでいただけるように、入社後はあなたに専属の先輩指導員がつき、社会人としての基本的な心得から、日々の業務についてまでをしっかりとレクチャーさせていただきます。
入社されたみなさまには以下のようなことを学んでいただきます。(※一例となります)
※職種、経験によって異なる場合はあります。
私たち職員、一人ひとりの服装や言葉遣い、動作、そして態度が利用者の方やご家族の方に与える影響は非常に大きなものです。良い印象を与え「気持ちよく感じていただけるか」、それとも悪いイメージを与え「施設の信用を落とすか」は一緒に働いている私たちの「応対・応接」によって判断されます。
特に身体で表現する動作や態度は、わかっていても実践できなければ何の意味もありません。
「良い対応」を学び、実践していくことでより良い人間関係の構築を学びます。
- 職場での基本的な心構えについて
- さわやかな対応・応接、言葉使いについて
- 挨拶について
- 電話のマナー、話し方の心得について
- 身に付けたい6つの意識
介護をする上で重要な、車椅子の利用法、入浴介護、食事介助、排泄介助の方法を学びます。
各項目においての目的や基礎知識、注意点を学び、実践を通じて技術を習得していきます。
また、実際の現場で起こるトラブルシューティングやその対応方法、現場での判断方法などを学びます。
- 車椅子の使用方法
- 送迎時、緊急時の対応
- 入浴介護技術
- 排泄介助について
- 食事介助について
腰痛は、働く人が業務において患することが最も多い疾病であり、これを予防することは労働衛生分野における重要な課題となっています。
当社では介護者の腰痛を予防し、利用者が安全・安楽に介護を受けられるようにボディメカニクスを活用した介護術を推奨しています。介護術の基礎をしっかりと学び活用することで介護者の負担軽減につなげています。
また、最近は新型インフルエンザなどウイルス感染による脅威が増加しています。
感染予防法や対応について正しい知識を学び適切な処置方法をマスターします。
- 腰痛予防と介助技術について
- 新型インフルエンザについて
いかがでしょうか?このようにSTEP01〜03を通じ、正しい知識を得て現場で活躍することを目指していくことにメモリーグループは力をいれています。この他にも座学や実体験を通じ、数多くの学びの機会を提供しています。 OJTはこれから入社される方々に対して行われていきますが、研修を通じ、社会人・組織人・職業人として成長をしていっていただきたいと思います。